まつもと接骨院

金沢市泉が丘のまつもと接骨院です。電話076-272-8655

VYPER体験&レッスン&セミナー

以前も少しご紹介いたしました

振動するフォームローラー「VYPER」そして

振動するボール「HYPERSHERE」

クライアント様のご要望に応えまして

以上2つのツールの体験会と

正しい使用方法を学んでいただくレッスン会、

そして筋肉や筋膜の構造を理解し、よりセルフケアに役立ててもらうセミナーを開催します。

f:id:matsumoto-chiro:20180328165822j:plain

 

hyperice.jp

 

HYPERICEさんのトレーナー認定コースも受講してきましたので

そこで得た知識など、そして僕が皆さんの日頃のケアにどんな風に使ったら良いかをシェア出来ればと思います。ワイーさんの美味しいコーヒー付きです!

f:id:matsumoto-chiro:20180328164224j:plain

とき:4/8 10:30~約1時間

場所:金沢市大額3-182 レンタルサロンプティパ

参加申し込み:当院にお電話いただくかFacebookイベントで参加ボタンを押してください

www.facebook.com

www.kaffee-konditorei.com

 

 

カイロプラクティックの様な根本的なケアをしても

やはり日頃の体の使い方や、セルフケアが十分でないと

どうしても体の自由度が狭まります。

 

そこで、どうにかカイロプラクティックケアが少なくて済む様に

そして自分で自分の体をより楽しく簡単にケアできる方法がないかなと考えていた時に

あるクライアントさんが、これを持ってきてくれました。

 

「先生、これ凄いイイよ!」

「おお!なんだこれ!?」

「ね!びっくりでしょ?」

 

その後、筋トレ後の自分のケア(パンプアップしてもVYPER使うと回復が早い!あと雪かきの後とか!)

そして外傷でいらした方の軟部組織のケア

またカイロプラクティックの必要がないけど症状が気になる方のケアなど

幅広く使用させていただいています。

 

完全に自分がハマッたのですが

こういう筋肉のケアは、やはり毎日の事です。

毎日うちに来てというのは(大金持ちさんなら是非!!)非現実的だし

カイロプラクティックはノーアジャストが理想だし

それならクライアントさんご自身でやってもらったら、大抵の事は自分でケアできるんじゃないかと考えました。

一瞬ウチにいらっしゃる回数が激減するな(ヤバくない?)と頭をよぎりましたが

こんな楽しいモノを独り占めするのはもったいないと思い

取扱いを始めました。

 

皆様のご参加を、心よりお待ちしております!

 

f:id:matsumoto-chiro:20180322181838j:plain

ブルブルブラザーズ

www.matsumoto-atlas.com

スターウォーズファンとしては嬉しいカタチ

僕はよく一目惚れをしてしまいます。

 

かといって浮気性ではありませんから(汗)

 

今回の一目惚れグッスはこれ

 

HYPERICEのHypersphere

 

f:id:matsumoto-chiro:20180322181825j:plain

見た目がまるでデススター。

スイッチを入れるとフォース覚醒!

あ、でもダークサイドではありませんのでご安心を。

 

 

f:id:matsumoto-chiro:20180322181838j:plainVyperとブルブル兄弟結成です。

 

運動前後の筋肉のケア、こり痛みのケア、柔軟性アップ、お肌ぷるぷる効果、

なんでもありのブルブルケアを是非!

まつもと上部頸椎カイロプラクティック

カイロプラクティックについて知りたい方はこちらのブログへどうぞ。

matsumoto-atlas.blogspot.jp

 

まつもと上部頸椎カイロプラクティックのホームページはこちら

www.matsumoto-atlas.com

 

日常生活における急性のケガ、交通事故によるケガは柔道整復師として対応いたします。保険証をお持ちください。

慢性痛やしびれなどは解剖学的に分析して自費施術を行います。

 

 

 

振動するフォームローラーVyperを用いたセルフケアレッスン

Vyperと言う

振動するフォームローラーがあります。

www.instagram.com

 

フォームローラー自体は随分昔から治療、トレーニング、フィットネスで取り入れていましたが

振動するフォームローラーが日本で出回り始めたのはこの数年です。

 

すでに各メーカーから様々なものが発売されていますが

僕はHyperice社のものを試しに使用してみました。

 

半年ぐらい前から自分のセルフケアとして使っていましたが

たまにいらっしゃる寝違いや腰痛のクライアントさんに対処療法として使ってみたら

思いの外効果があり、クライアントさんにも好評だったので

 

どうせならとHyperice Japanのトレーナー認定コースを東京まで行って受けてきました。

 

講師はコンディショニングトレーナーの本橋恵美先生

ヨガを中心に様々なアスリートにご指導をされているそうです。

著書も多数あるので、購入して見たいと思います。

www.motohashiemi.com

 

金沢大学にもたまにいらっしゃるようなので、これから金沢でセミナーなどがある時は

出来れば参加したいと思います。

 

 

認定コースでは筋膜の生理学から、Vyperの使い方まで充実した内容でした。

仕事ではずっと上部頸椎カイロプラクティック中心でしたので、ヨガの事はあまり知識がありません。

また、対処療法やコンディショニングといった事からも遠ざかっていたので、とても良い刺激になりました。

自分でもヨガやピラティスなど勉強しようと思いました。

 

さて、このVyperですが

本当に面白い。

 

自分では筋トレした後によく使っていました。

最近では雪かきをした後に腰や腕、大腿部に使用すると、面白いように軽くなるのがこの良さを一番実感した所です。

 

長時間緊張を強いられたり、筋肉や筋膜の動きが悪くなっている時に使用すると効果があります。

 

「そんな道具を使うのは不自然だ、それじゃカイロプラクティックの哲学に反する」

と言う意見も聞こえてきそうですが

 

そうです。カイロプラクティックとは全く関係のないものなのです。

 

でも本当に面白い。

使い方を誤るとケガにつながるので

受講した内容をVyperを購入されたクライアントさんにはしっかりとお伝えしていこうと思います。

 

Vyper導入キャンペーン

金沢市でVyperを治療で使っている人は結構いらっしゃると思いますが

トレーナー認定コースを受講している方は少ないかと思います。

また、振動するフォームローラーのVyperの販売も出来るようになりました。

(Vyper:¥36,000税抜)

そこでVyper導入キャンペーンと致しまして

当院でVyper等をお買い上げの方には通常¥5,000のVyperセルフケアレッスンを

無料でレクチャー致します。

自分に合った使い方と、安全な使用法をしっかり学べると思います。

先着4名様までですが、既に2名様ご予約頂いたので

残り2名様です。

アスリートやスポーツ愛好家の方はパフォーマンスの向上、練習前後のケアに効果的ですし、

運動習慣のない方でも日々感じる肩、腰のコリやハリ感の改善、リラクゼーション効果もあります。(僕は妻とお互いにやりあってます)

 

デスクワークの多い人は、ふくらはぎや足の裏に使うと、むくみも取れて軽く感じます。

使い方を工夫するとお顔のリフトアップにも効果的です^^

 

僕のようにギターなど楽器を演奏されている人も

腕や肩、背中などに使用すると酷使した筋肉を和らげてくれます。

演奏も結構腕が疲れたり、腰が痛くなったりしますもんね!

楽家も体が資本ですから!

 

本当にいろんな使い方ができてとっても楽しいですよ!

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!

 

f:id:matsumoto-chiro:20180301211859j:plain

f:id:matsumoto-chiro:20180301211913j:plain

f:id:matsumoto-chiro:20180301211941j:plain

hyperice.jp


VYPER2.0 PV

先生、どうして肩に石灰が溜まるんですか?

どうして石灰が溜まるんですか?

 

f:id:matsumoto-chiro:20180112234608j:plain

先生、どうして肩に石灰が溜まるんですか?

「肩が痛くて整形外科医に行ったら、エコーとかレントゲン撮ってもらったんです。

そしたら石灰が溜まっているって言われたんです。それが痛みの原因だと。

なんで肩に石灰が溜まるんですか?石灰ってあの白い石みたいなやつですよね?」

 

まず、最初に僕は医師ではありません。

ので、僕の述べることは医学的ではないかもしれませんので

悪しからず。

 

石灰って?

さて、石灰なんですが、正確にはリン酸カルシウムです。貝殻や卵の殻のような炭酸カルシウムではありません。

 

そのリン酸カルシウムが肩の筋肉の中で結晶化し、それが痛みを誘発するそうです。

最初はドロドロの状態らしいので、病院で注射で抜いてもらうことも可能です。

きっと白濁した液体状のものが抽出されるでしょう。

それを放っておくと、どんどん固まってきて注射では難しくなるようです。

 

なんでも早い方がいいですね。

 石灰沈着性肩板炎

この石灰による肩の痛みの病態を

石灰沈着性肩板炎と言います。肩板とは肩周りの筋肉の事です。

肩周辺にばかり石灰沈着が起こりそうなイメージですが

首の筋肉、股関節、肘、手関節、膝関節の周囲の筋肉にも石灰沈着は起こるようです。

 

痛みのメカニズム

次にどうして肩関節に石灰沈着が好発するのかという疑問ですが

医学的には不明とされている文献が多いようです。

 

僕もいつも臨床で思うのですが、

重いものを持ったり、肩を急に挙げたり、何かインパクトのある肩の動きをきっかけに

痛みが始まったという人が圧倒的に多いです。

そこでちょっと考えてみると

もし、石灰化が痛みの原因ならば、石灰化って急には起きないですよね。

徐々に起こると思うのですが、

きっかけが、肩に掛かる急激な筋収縮だったはずなのに、後から検査したら石灰が見つかったと。(見つからない場合もあるし、石灰化があっても痛くない人もいる)

石灰化がすでに存在していて、そこに急激な筋収縮があったから、

余計に状態が悪くなったのか。

 

以上の事から

メインの病態は筋スパズム(筋肉の異常収縮の持続に伴う血流低下)

に、石灰沈着による筋肉の柔軟性の低下、そして石灰沈着が起きるほどの局所の血流循環

の低下が背景にある事。

が加わると、

めっちゃ痛い、夜中や明け方にめっちゃ痛い石灰沈着性肩板炎が完成するのではないでしょうか。

だから、石灰沈着がいつの間にかあっても筋スパズムがなければ痛くないし、石灰沈着がなくても、筋スパズムがあれば痛みが起こるのでしょう。

 

どうして石灰沈着が起こるのか?

今度はなぜ石灰沈着が起こるのか考えてみましょう。

 

石灰沈着性肩板炎は

40~50代、女性に好発します。

前述したように、石灰とはリン酸カルシウム。

カルシウムが血中で結晶化しやすくなっているはずです。

という事は、血中カルシウム濃度が高くなっている。

さらに結晶化するという事は、その場所にカルシウムが滞っているのではないでしょうか。

 

40~50代は、女性ホルモンも低下します。

特にエストロゲンは、骨からカルシウムが溶け出すのを抑える役割があります。

エストロゲンが低下すると、カルシウムが血中に流れ出易いという事です。

血中カルシウム濃度が高くなるという事です。

そのほかにも、飲酒、運動不足、長期のステロイド服用、などで骨が弱くなり、血中にカルシウムが流れ出るようです。

 

この血中カルシウム濃度が高い状態に

筋力低下、筋肉の柔軟性低下、慢性的な肩こり、筋肉や関節の血流低下

が加わると

石灰沈着が起きやすくなるのではないでしょうか。

 

そして肩の筋肉に強い衝撃が加わり筋スパズムが起こると

痛みが起こるのではないでしょうか。

 

 治療は?

この石灰沈着性肩板炎に対する治療は

病院で注射で抜いてもらう。(初期の段階)

ヒアルロン酸を注入する(リン酸カルシウムは脂溶性なのでヒアルロン酸に溶けるんだそうです)。

固まって血流が悪くなった周囲の組織を温めたり、和らげたりする。

痛みがなくなってきたら運動する。

が一番オーソドックスなようです。

 

このようなプロセスで痛めてしまった筋肉は

少し時間はかかりますが、石灰があっても必ず良くなるので

根気良く血流を良くする治療や養生を続け

肩の筋肉が硬くならないように運動をしましょう。

根気が大切です。

 

まつもとオフィスではVyperという器具を使用して、筋肉の深部の血流を良くし

症状改善のお手伝いもしています。

ぎっくり腰にも、寝違いにも、筋肉痛にも良く効く強い味方です。

まつもと上部頸椎カイロプラクティック

カイロプラクティックについて知りたい方はこちらのブログへどうぞ。

matsumoto-atlas.blogspot.jp

 

まつもと上部頸椎カイロプラクティックのホームページはこちら

www.matsumoto-atlas.com

 

日常生活における急性のケガ、交通事故によるケガは柔道整復師として対応いたします。保険証をお持ちください。

慢性痛やしびれなどは解剖学的に分析して自費施術を行います。

 

 

 

 

 

どんな運動をすれば良いですか?

f:id:matsumoto-chiro:20180111112742j:plain

 

「先生、首が歪まないようにするにはどんな事をすれば良いですか?」

よくいただく質問です。

 

首の歪み=上部頸椎の可動域制限、または動きの癖による体のバランス崩れ

と捉えると

 

首の骨は筋肉で動く。

筋肉は動かさないと、動きが悪くなり、柔軟性が低下する。

すると関節の動きが悪くなる。

 

ので、首に関係する筋肉を普段からよく動かしてあげるのが良いと思います。

 

首と肩は筋肉でつながっているので

腕を大きく挙げたり、回したりする動きが良いと言えます。

水泳や、素振り、ダンス、ヨガ、ピラティス、ボルタリング、なんかはよく肩を使うのではないでしょうか。

また、腕を大きく振りながらウォーキングするのもとても良いと思います。

 

ただ、こちら金沢は雪国、そして全国で一番天気の悪い地域。

なかなか晴れた日がありませんので、普通の人は雨の中を気合を入れて歩くぞー!なんて思わないでしょう。

普段から運動習慣や、スポーツが苦手と思われている人は

歩く事も出来ないとなると、ますます体を動かさなくなるので

家でじっとしている事が多くなります。

 

じっとしていると、テレビ見ちゃいますよね。

本をずっと読んでいたり

スマホゲームをしていたりと

 

どんどん足腰と、首肩の筋肉が衰えます。

 

わかっちゃいるけど、、、

そう言われると耳が痛い、、、

 

だから自宅でできる簡単な体操や筋トレが良い。のですが、、。

やらない人は、本当にやらない!(笑)

どのようにモチベーションを上げたら良いのかという問題はまた別の機会にでも述べましょう。

 

この前、クライアントさんに

デッドリフトていうトレーニングは、フォームさえ綺麗にできれば

足にも、腰にも腹筋にも、背中にも効きますよ!」

とやり方を教えてあげたら

「何これ!腹筋がすごい!」と驚いておられました。

デッドリフトのデッドは「死」ですから、本当は死ぬほどキツイのです^^

普通の人は写真のような重いバーベルは持たなくても大丈夫です。

両手に1~2kgぐらいのダンベルで十分です。

 

あ、話が横道に逸れましたが

 

首が歪まないようにするには

肩をよく動かす運動が良いです!

(必ず大丈夫というわけではありませんが、首の歪みがあまり起きない人は、比較的肩の筋肉の柔軟性が高いです)

 

雪国の人はお家でデッドリフトもやってみてくださいね!

フォームだけ気をつけましょうね!

 

まつもと上部頸椎カイロプラクティック

カイロプラクティックについて知りたい方はこちらのブログへどうぞ。

matsumoto-atlas.blogspot.jp

 

まつもと上部頸椎カイロプラクティックのホームページはこちら

www.matsumoto-atlas.com

 

日常生活における急性のケガ、交通事故によるケガは柔道整復師として対応いたします。保険証をお持ちください。

慢性痛やしびれなどは解剖学的に分析して自費施術を行います。

ビールを飲んでも太らない

妻は今、夜の炭水化物を控えるダイエットをしています。

何週間かで2kg痩せたーと喜んでいますが

夜の炭水化物を減らすダイエットをしていたそうです。

ヨカッたね!

 

痩せるのは単純な仕組み

世の中いろんなダイエット法、減量法がありますが

摂取カロリーより消費カロリーが低ければ太ります。

それは単純な仕組みです。

 

ちなみに、、

ダイエットとは英語でdiet食事療法や食事制限のことで

運動をして痩せるのはダイエットと言いません。運動による減量です。

 

太っている人が運動して痩せようと思ったら相当量運動しないといけません。

太っている人はもともと運動習慣もないので運動による減量はメインにしない方がよいでしょう。

たまにサウナスーツ着て走っている人も見かけますが、

汗をたくさんかいても、消費カロリーが増えているわけではありません。

発汗による体重減少は一時的にありますが、水を飲んだら戻ります。

 

水は太るのか

たまに水を飲んでも太るという人もいますが

水を飲んでむくみが強くなるようなら、腎臓や心臓に何か問題があるかもしれません。

水にはカロリーはないので健常な人はいくら飲んでも構いません。

 

肉は太るのか

肉(たんぱく質)は太るのかという問題ですが

前述したように摂取カロリーが消費カロリーを上回るほど肉を食べたら太るかもしれません。

量が少なくても脂肪分が多い肉なら太りやすいといえるでしょう。

脂質1gは9kcalで炭水化物、たんぱく質は4kcalです。

また、たんぱく質は健常な人ならばエネルギーに回されることは少ないので

たんぱく質だけならば太りにくい食材と言えます。

ダイエットでたんぱく質まで制限してしまう人がいますが、たんぱく質は全ての細胞組織の材料なので絶対に減らさないでください。

脂肪分が気になる人は大豆製品が良いかもしれません。

僕はあまり肉は食べないので大豆プロテインを摂取しています。

 

炭水化物は太るのか

炭水化物はとても大切ですが、食べ過ぎると太ります。

でも炭水化物を完全に抜くと脳の働き、神経の働き、たんぱく質の吸収率が低下するので、ほどほど摂取してください。

この時、砂糖、果糖は吸収が早く、血糖値も急激に上がりやすいので太りやすいかもしれません。

しかしくどいようですが摂取カロリーが消費カロリーを上回ればどんな食材でも太ります。逆に上回らなければ太りません。

 

脂肪は太るのか

脂肪は太りやすい食材です。脂肪は吸収率もよく、なかなか代謝されません。肝臓や筋肉内のグリコーゲンと呼ばれる糖がなくなりかけてようやく代謝に回されます。

脂肪を代謝に回すには、グリコーゲンの量を枯渇ギリギリに保つ(ある程度まとまった時間の運動)、または摂取をなるべく控えるしかありません。

特に生クリームやカスタードのように、砂糖と脂肪が合わさったら最悪の組み合わせだと思ってください。

 

ビールは太るのか

くどいようですが、ビールによる摂取カロリーが消費カロリーを上回れば太るでしょう。

僕は毎日350ml2本を飲んでいます。330kcalほどです。太りません。

日本酒もワインも同じ要領で飲めば太ることはまずないでしょう。

夜にワイン1本飲んだってカロリー収支を考慮すれば太りません。

 

筋肉をつければ痩せやすくなるのか

筋トレすれば痩せやすい体になる。とよく言われます。

しかしガリガリで筋肉のない人は太りやすいのでしょうか?

太りません。

人間の代謝には様々な要素があります。

体の大きさ、性別、年齢、甲状腺ホルモン量、薬物、情動、筋肉量が基礎代謝を決めます。そして運動量、摂取カロリー、気温などが関係し全代謝率を決めます。

筋肥大させて増える基礎代謝も微々たるものです(それでもやらないよりはやったほうが良いです)

年をとると痩せにくくなるというのは、女性では特に顕著かもしれません。それは前述した要素が絡んでくるからです。

 

でも諦めないで。

それでも諦めないでください。カロリー収支が減量には一番大切な要素です。

効率的に減量しようと思ったら、ある程度運動は必要です。お腹を空かして運動しましょう。

そしてケーキはたまに(月1か2ぐらい?)に押さえましょう。

お腹が空いてなければ食べなくてもいいんです。無理して3食たべないでおきましょう。

たんぱく質やビタミンミネラルはしっかりと摂取しましょう。

若い女性は無理して食事制限しないで下さい。ホルモンバランスが乱れます。食べ過ぎないようにだけ気をつけてください。

 

僕はどうしているのか

散々カロリー収支が大切だと言っている僕ですが

全く計算はしていません。ゴメンなさい。

僕が大切にしているのは「本当にお腹が空いているのか?」という感覚です。

朝はお腹が空いていることが多いので、食パン一枚か二枚。だいたい卵とマヨネーズが乗ってます。 たまに子供の握りこぶしぐらいのおにぎりを食べても2つぐらい。

それにプロテイン入りのコーヒー。だいたい600kcalくらいでしょうか。

 

お昼は何でも食べます。今日はラーメンでした。アジフライやコロッケが好きなのでそういうものもよく食べます。1,000kcalはあると思います。

 

夕方5時ぐらいにまたお腹が空くので大福とか、アンパンとかよく食べます。

300kcalくらいですかね。

 

夜はまずビール。今日はお鍋でした。お米は食べません。なんで600kcalくらいじゃないでしょうか。

トータルで2,500kcal。まあ可もなく不可もなくって感じですね。

 

運動は、、たまに自宅で思いついたように腕立てやデッドリフト、クランチやプランクなどをやる程度です。時間にして5分ぐらい、、もっとやらないとね。

 

体重はほとんど計ってませんがジーパンは31~32インチです。

 

ということで、僕より食べなきゃ絶対痩せますんで、頑張って下さい!

f:id:matsumoto-chiro:20171206122756j:plain

 

まつもと上部頸椎カイロプラクティック

カイロプラクティックについて知りたい方はこちらのブログへどうぞ。

matsumoto-atlas.blogspot.jp

 

まつもと上部頸椎カイロプラクティックのホームページはこちら

www.matsumoto-atlas.com

 

日常生活における急性のケガ、交通事故によるケガは柔道整復師として対応いたします。保険証をお持ちください。

慢性痛やしびれなどは解剖学的に分析して自費施術を行います。

ムスメのギターを買いに

先日、ムスメがQueenのDon't Stop me nowにはまっている事はお伝えしました。

あの曲はちょっと卑猥なので、あまり喜んで薦められるものではないのですが(笑)

いずれにせよ音楽に興味を持ってくれるのは良い事です。

 

ギターを欲しがる

そんなこんなで今度はギターを欲しがり始めました。

これはしめたもんだと、ムスメとギターを弾く日が遂に来たかと、

ほくそ笑みが隠せません。

 

子供のギター

ムスメはまだ4歳。手も小さくまともなギターでは指が負けてしまします。

そこで実はこっそりギターの下調べをしていました。

でも4歳ぐらいの子供が手に出来るようなギターはあまりありません。

ネットで探しても良いのだろうけど、実際に手に持ってみない事には分かりません。

近所の楽器屋さんに、一応ミニギターなるものがありましたのでそれで行こうかと。

f:id:matsumoto-chiro:20171204220555j:plain

こういう景色、幸せです!

[http://:title]

 

結局このヤイリのギターにしました。

アマゾンだと3,000円ぐらい安いですね!

でも楽器屋さんには柔らかく良い弦にサービスで交換してもらいました。ラッキー。

保証も付いているので良しとしましょう。

 

ついでにウクレレ

ギターの横にピンクの可愛いウクレレが吊るされていました。

ムスメはギターよりそっちの方が可愛いと言って、結局それも買う羽目に

それがコレ。

[http://:title]

まあ、本当に可愛い。

 

ヤイリのギターは大きくなっても使えるし、このままパパが大切に使ってあげようと思いました。

 

これからどうする?

ギターを教えようという気はさらさらありません。

楽しく楽器に触って、音が出てリズムが取れればそれでいいし

自分の好きな曲を弾いてみたり歌ってみたり踊ってみたりしてくれれば良いなと思っています。

 

また何か進展がありましたら報告いたします! 

 

 

 

 

まつもと上部頸椎カイロプラクティック

カイロプラクティックについて知りたい方はこちらのブログへどうぞ。

matsumoto-atlas.blogspot.jp

 

まつもと上部頸椎カイロプラクティックのホームページはこちら

www.matsumoto-atlas.com

 

日常生活における急性のケガ、交通事故によるケガは柔道整復師として対応いたします。保険証をお持ちください。

慢性痛やしびれなどは解剖学的に分析して自費施術を行います。